買っちゃった

買っちゃった
前に紹介した「フリフリ」は下の娘用に
この「ピンタック」をテーマにしたドレスは長女用に作ってみました。
写真では分かりにくいのですが
ブラウスの襟元とスカートの飾りエプロン部分に
ピンタックが施されています。
女の子2人に恵まれたことは
洋裁をはじめる動機になったとともに
上達を目指す大きな原動力になりました。

買っちゃった
今日ザザシティを通りかかった所、
第二根洗作業所というところのバザーをやっていました。
何気なく見て回っていたらこんなにステキな小皿と遭遇~♪
デザイン・型が気に入ったことももさることながら
これを作っている方の手つきや表情が思い浮かぶようで
思わず4枚お買い上げしてしまいました。
デパートやいわゆる大型スーパーではほとんどこんな買い方(衝動買い)はしないのですが、
人の顔が見えるような売り方をしているところでは、
気持ちが暖かくなってしまうのか
お財布の紐が緩んでしまいます。

今日の「徹子の部屋」はキムタクでした。
う~ん、やっぱりカッコいい。。。
姿かたちは勿論ですが
それ以上に
落ち着いた丁寧な話し方
綺麗で心配りの行き届いた言葉使い
が、とても新鮮で
しっかりした人間性と器の大きさを感じさせられました。
すっかりやられたなぁ~。。。


同じカテゴリー(服作り)の記事
恋
(2007-04-06 17:55)

貝ボタン
貝ボタン(2007-04-05 16:23)

4台目のミシン
4台目のミシン(2007-03-30 16:02)

できちゃった!
できちゃった!(2007-03-27 15:08)

きちゃない。。。
きちゃない。。。(2007-03-26 18:05)

エイッ、ヤ~、、、と
エイッ、ヤ~、、、と(2007-03-16 12:34)

この記事へのコメント
よい買物をされましたね、そんな衝動買いならいいんじゃないですか?

私は目と鼻と口があるところなんかキムタクそっくりと言われますよ、でも部品の質と配置が違うんですよね・・・残念ながら。

御心配をおかけしましたが一部復活しました。 作品集と講座をアップしましたので暇なときに見てください。 おやすみなさい
Posted by 車力 at 2006年12月02日 01:16
復活おめでとうございます~!
早速覗かせていただきました。
車力さんは一体何者!?感が強まりました(笑)
私もレベル限定で(!?)挑みに伺います(^0^)
Posted by あらぶ at 2006年12月02日 05:27
>げんきです
うちも 娘が二人です。
小さい頃 肝試しで
ほんの少しだけ ピアノとダンスを習いました。
ダンスは 楽しかったとみえて
けっこう 続けたみたい。
発表会の度に
かみさん 毎日夜なべして
衣装作っていました。
超ぶきっちょ なのに よくがんばりました。

手作りのドレスが着れるなんて
娘さんたち 幸せですね。
Posted by げんき at 2006年12月02日 16:56
げんきさんへ

ありがとうございます~
あれからミシンはどうなりましたか?
部品がそろいさえすればきっと完治しますので
それまでお大事になさってください!!!!(^^:)☆
私も、子供が居なかったら
絶対ミシンなんて踏んでませんでした。
子供の存在って大きいですよね~
成長に引きずられるように
親も新しい世界に引っ張られていきます。。。
げんきさんも奥様も
お子様を中心に
新しい出会いがいっぱいあるでしょうね!
中には大変なこともありますが
お互い楽しみながら頑張りましょう~(^0^)/
Posted by あらぶ at 2006年12月02日 20:31
>げんきです
ミシン君たちは
未だに あちこち 離ればなれです。
八王子の義兄の 気の向いた時に
本体と 足踏み部分を 合体させる
中心の天板さえ 送ってもらえれば‥‥

でも 娘たちも出たままですから
しばらくは  活躍の機会も ないのでしょう

きっと次は 孫たちのオシメか何か
楽しいでしょうねえ
Posted by げんき at 2006年12月03日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
買っちゃった
    コメント(5)