4台目のミシン

とうとう買っちゃった4台目のミシン。。。

4台目のミシン


ココしばらくずーーーと迷っていて、

もう、迷うのも疲れて

え~~いっ(><)


と、買ってしまいましたicon10


一台目は家庭用ミシン  ← 十数年使用icon22

二台目はロックミシン  ←9年使用icon22

三台目は直線用職業ミシン  ←7年使用icon22

そしてこのたび購入した4台目、職業用のミシン   ←本日購入icon22

今回のこのミシンは

自動糸きりが付いているので

手間が省かれ、糸の無駄も少なくなるという代物。

きっとここ数年のうちには買うことになるとは思いつつ

まだきちんとした収入の無い私に大きな買い物をするのは気が引けます・・・。


主人の了解はとっていたものの
なんといって言い訳しようか・・・とドキドキしながら

昨晩

「明日、新しいミシンが来るんだ!!!!!!」

家族の前でカミングアウトしたら


子供達が「お母さん良かったね」って・・・涙

時々ホロリとすることを言ってくれますicon21

まぁ、本来は子供部屋になるはずだった一部屋を

4台目のミシン



こんなにしてしまった時点でicon07


わたし、責任あるよなぁ~icon21


同じカテゴリー(服作り)の記事
恋
(2007-04-06 17:55)

貝ボタン
貝ボタン(2007-04-05 16:23)

できちゃった!
できちゃった!(2007-03-27 15:08)

きちゃない。。。
きちゃない。。。(2007-03-26 18:05)

エイッ、ヤ~、、、と
エイッ、ヤ~、、、と(2007-03-16 12:34)

折り紙
折り紙(2007-03-15 16:45)

この記事へのコメント
おめでとうございます!
二代目の業務用ミシンですか。
さすがあらぶ☆さんですね。
でも、スムーズなミシンは、気持ちよいですよね(聞いた話しですが・・)。

これだけミシンがあっても、よく片付けられた部屋ですね。
あらぶ☆さんの性格が見えるようです。
Posted by いいめぬ at 2007年03月30日 20:06
責任!?
ある!ある!(笑)(笑)
でも、この写真、「伊豆さん」にはだまっておきます♪
ミシンほしがるもの(汗)
Posted by 和の森 at 2007年03月31日 02:38
いいめぬ様

最初の職業ミシンを使い始めたとき
まさに「いい道具は腕を上げる」という言葉の意味が
とてもよく判りました。
もう、心のままに動いてくれる馬力の力強さ・ミシン目の美しさ~
使い始めると、家庭用は使えません(^^)b
・・・写真を写す前、お片づけしておいてヨカッタ(笑;)





和の森さまへ~

本日初踏み♪
も~~~素晴らしい踏み心地なのであります!   感動☆
こうなれば昨日の後ろめたさは何処へやら(笑)
今までのミソギを果たすべく
頑張りますよぉ~\(^0^)/
Posted by あらぶ☆ at 2007年03月31日 17:10
じっくり考えてもやっぱり欲しいというものは必要なものなんですよ。

思いきって買ってよかったと思います、これからの作品に良い影響が出るはずです。
でも高いんでしょうね?お値段は想像だけにしておきます・・・・
Posted by 車力 at 2007年04月09日 23:50
車力さまへ~

ありがとうございます~
時々「母」と「服作り人間」との間で
こうやって葛藤しております(^^;)
でも、やっぱり買ってヨカッタ~♪
縫いあがる時間がグンと早くなったし
その分家事に手が回る!!!・・・と、
そういうことにしておきました(爆)
Posted by あらぶ☆ at 2007年04月10日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
4台目のミシン
    コメント(5)