きちゃない。。。

今日は一日こもって作業に没頭。。。

はっと気が付くと

作業台がなんとも汚いicon07


思わず写メを撮ろうと思ったけど

あまりに汚くって、、、ありのままを撮るのは躊躇icon2<br />
0

とりあえずこんな所で、後はお察しくださいicon04

きちゃない。。。



でも、お陰さまでなんとか仕上がりましたicon22


きちゃない。。。  やれやれ~icon32



ところで昨日の能登半島沖地震。。。

時間の経過とともに思いのほか被害が大きかったことが伝わってきます。


知り合いの方のご実家が七尾市で・・・。

食器が棚から全部飛び出してきたが、全員無事とお聞きし
とりあえず安心しましたが、、、

私も人事では有りません。
実際数年前の「釧路沖地震」の時は電話をつなげるのが精一杯で
何にも力にはなれませんでした。


実家が遠いとこんな時、本当に困ります。

被害に遭われた方々へ心からお見舞い申し上げます。


同じカテゴリー(服作り)の記事
恋
(2007-04-06 17:55)

貝ボタン
貝ボタン(2007-04-05 16:23)

4台目のミシン
4台目のミシン(2007-03-30 16:02)

できちゃった!
できちゃった!(2007-03-27 15:08)

エイッ、ヤ~、、、と
エイッ、ヤ~、、、と(2007-03-16 12:34)

折り紙
折り紙(2007-03-15 16:45)

この記事へのコメント
お知り合いの方が、ご無事で何よりです。
僕も新潟地震の時は、十日町市の知り合いの安否を知ろうと苦労しました。

ところで、今回の地震で崩れた能登半島道路の合流付近をTVで映していましたが、ああ、懐かしい。
ここで警察に捕まりました。
苦い思い出の場所が、今はもうありません。(まぁ、いいんですが。)
Posted by いいめぬ at 2007年03月26日 21:33
金沢市と輪島に連絡、双方無事でした。さすがに輪島は小物の
落下破損が有ったようです。31日、は金沢でそのお弟子さんの
結婚式へ招待されているので、少し不安があります。
Posted by しょうざん at 2007年03月27日 07:08
いいめぬ様へ~

近年の地震は高齢者の方の多いところが
見舞われることが多いように思います。。。
ニュースを見ていても切ないデスね。
私も輪島は学生の頃遊びに行った
思い出の地ですョ。
でも、「合流地点」は判らず(^^;)
さすがいいめぬさん、マニアック~!


しょうざん様へ~


結婚式をなさる方も迷われているかも知れませんね。
余震も長く続いていて。。。
もう道路・交通機関はスムーズなのかなぁ~
それにしても
このお引越しの真っ只中行かれるのは
地震以上に
お体は大丈夫なのですか?????
そちらも一つ心配ですよ!
Posted by あらぶ☆ at 2007年03月27日 15:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きちゃない。。。
    コメント(3)