あれ~???

あれ~???

何故か

我が家の姉妹2人は昨日から

「ホワイトデー」

「ホワイトデー」
と騒々しい。


○○チャンに返さないと!


部活に ン十人分持って行かないと!

普段台所に立たない長女は、
お返しのケーキを焼くのに午前様になるまで頑張ったそうで、、、笑えます  爆



そういう私も朝一でバレンタインのお返しに再びガトーショコラを焼きました。
今度は、ハプニングも無く上手くいったかなicon32


あれ~、、、ところでホワイトデーって何の日だったっけ???


icon04


同じカテゴリー(日常)の記事
仕出し弁当一折
仕出し弁当一折(2007-04-18 12:54)

今晩は・・・
今晩は・・・(2007-04-15 15:52)

春なので
春なので(2007-03-29 14:53)

ウケる~笑♪
ウケる~笑♪(2007-03-23 12:42)

ビーズ織りリング
ビーズ織りリング(2007-03-18 12:28)

息遣い
息遣い(2007-02-26 17:15)

この記事へのコメント
お久しぶりで~す♪
やっと、お戻りですねぇ。

儀式のような「・・・day」っての
廃止って訳にはいかないんですかねぇ・・・
Posted by まんまる寝子 at 2007年03月15日 01:04
女の子はもらう日じゃないの?次第に変わってきているのでしょうか。

お菓子屋の戦略とは関係なくいつでも愛を伝えられたらいいですね。
Posted by 車力 at 2007年03月15日 09:53
まんまる寝子さまへ~


ご無沙汰でしたぁ~♪
なんとか一山超えて参りました(^^)
2月からの一連のイベントは今や友情の確認行事になっているようですョ。
それにしても慣れない手つきで
「アレはどこ?」「これは無いの?」と騒がれつつ
娘が台所に立つのを黙ってジ~っと見てるのが
何とも疲れるので有ります(><)
終わって「ホッ☆」
でも、娘のレシピが一つでも増えることを思うと
まぁ~、良しにしよう!・・という感じ(笑;)



車力さまへ~

「女の子はもらえる日」・・・やっぱりそうですよね!
ウチの女3人(私も含め)世間では「男役」キャラのようでした(笑;)
今のところ昔のような「胸キュン」行事には
程遠いところがあります~ v(^0^)v   
Posted by あらぶ☆ at 2007年03月15日 14:36
東京で「ホワイトデー反対」のデモがあったそうです。
デモに参加はしませんが、業界の売上目的の~デーには反対です。

ふんっ、どうせ関係ないもん!
Posted by いいめぬ at 2007年03月15日 21:39
>いいめぬさん
解かるけど、私はお返しが大変、しかも
医者に甘いもの喰いすぎでヘモグロビンが
どうのこうので叱られる始末。どっちがいいかな?
Posted by しょうざん at 2007年03月16日 08:57
いいめぬ様へ~

「バレンタインデー」もね、、、
大多数の人間には
有り難迷惑なイベントですよね(^^;)
「子供には子供の付き合いがあるの!」だそうで・・・
ここ数年娘達のドタバタに付き合わされ
私もゲンナリ~(@@)
まぁ、「ありがとう」を伝える日が
製菓業界の目論見に乗っかって
ひとつ増えた・・・という所でしょうなぁ~
Posted by あらぶ☆ at 2007年03月16日 09:01
あぁ~、、、世の中の罪深き乙女達よ・・・
この世の中の男性陣の心の叫びが聞こえまいかぁ~
世間の戯れに踊らされる無かれ~

>心して反省します。。。

しょうざん様へ~

たくさんの愛を受け取って
中身は食べてはいけません!
・・・まるで修行のようですね(笑)
Posted by あらぶ☆ at 2007年03月16日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あれ~???
    コメント(7)