新茶の葉を頂きました

嬉しい~
天ぷらにして 塩で頂くととっても美味しいのです

それに今日は
北海道から届いたアイスクリームと
頂き物のゼリーと
なんて美味しい幸せ一杯の一日~

新茶の葉っぱの天ぷら・・・いいなぁ♪
お茶の葉って、全部頂く方が
健康効果もアップするんですよねぇ。
食べられるお茶っぱもありますしね。
茶香はどうでしょうか、自分では、使ったこと無いので。
ご意見きかせて。
まんまる寝子さま~
美味しカッタ~(●^^●) ♪
何年も前に一度食して以来、
この季節になると毎年「食べたい~!!!」と思っていました。
念願叶いました~
今晩もまた残った茶葉を頂きます(^^)V
でも、分けて下さった方は兼業農家で
「もう大変で採りきれない(TT)市場に出すのもやめた。
後は伸び放題にさせとく」とおっしゃっていて
分けて貰って食べて喜ぶだけの自分で
なんだか申し訳なく思いました。。。
しょうざん様へ~
茶香はあまり心得が無いのですが
「ひろ屋」さんで時々炊いてくださっています(^^)
「そこはかとなく香ばしい香りがする・・・」
と良く見たら茶香でした。
柔らかいとてもいい香りだなぁ~と思いました。
先生 今度は茶香の道具を作られるのですか?
手のかかる物は、基本的に作りません、
あらぶさんが、興味あれば作ってみようかと
思ったんです。
しょうざん様へ~
まぁ~!!!!!!!!!
なんと~♪
恐れ入ります(^0^)/~
いつか寝子さん交えて是非お会いしたいです♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる