紬でシャツ その2

遠州綿紬の面白さは

バラエティ~豊富な色と柄

と共に

日本人の肌に合う色合い

も大きな魅力の一つです。


例えば赤いシャツ

紬でシャツ その2

年齢を重ねるほど着ることに抵抗を感じる殿方が多くなりますicon21

でも・・・

しっくりと日本人の肌の色に合うこの「黄みがかった赤」いシャツでしたら如何でしょう~icon02


850年日本の歴史の中で織り続けられてきた布だけに日本人に良く合う色合いで織り上げられている紬なのであります~icon22

このシャツ、実は

紬でシャツ その2


赤い2種類の紬で仕立ててありるのが、お分かりですか?

チョッと遊んでしまいましたicon32

紬でシャツ その2

ボタンは白い貝ボタンを合わせてみましたicon16


「遠州縞の愉快なシャツたち」


同じカテゴリー(作品)の記事
嬉しいこと
嬉しいこと(2007-05-23 12:06)

明日から~♪
明日から~♪(2007-04-21 12:56)

紬でシャツ その7
紬でシャツ その7(2007-04-14 19:18)

紬でシャツ その6
紬でシャツ その6(2007-04-13 14:58)

紬でシャツ その5
紬でシャツ その5(2007-04-12 13:10)

紬でシャツ その4
紬でシャツ その4(2007-04-11 14:27)

この記事へのコメント
わっ! ほんとだ!
身ごろと胸ポケットの縞が・・・
私、自分はあまり赤を身につけないんですけど
男性の着る赤素敵だと思います。
この赤は、とてもいい感じの赤ですね。
縞の彩りに入り方もおしゃれ♪
Posted by まんまる寝子 at 2007年04月08日 23:56
まんまる寝子さま~

でしょう~♪
こんなステキな織物の存在を
もっとたくさんの人に知っていただきたいと、
埋もれさせては勿体無いと、
心から思うのであります。
さ~、これから
「遠州縞の愉快なシャツたち」
どんどんご紹介始まりますよ~\(^0^)/
Posted by あらぶ☆ at 2007年04月09日 08:33
ときどき、覗かせてもらってます。
何分、自分のパソコン操作で苦労してまして・・・
そこに、携帯の取扱説明書も・・・

いつもながら、素晴らしい作品の数々ですね。
何も作れない私は、ただただ、すごい!!ですぅ~!

今回の「遠州縞の・・」素敵な生地ですね。
風合いも、色合いも、実物はもっと素敵なんでしょうね。

体系に合わせて作って欲しいです。(スリムに見えるのを)
これからも楽しみにしています。
Posted by 工房カラン at 2007年04月09日 08:57
工房カランさまへ~

ありがとうございます!
お陰さまでやっとココまで来れました~
でも私も作るのは出来てもPCとか販売関係はさっぱり。
なかなか器用にはいきませんね(涙;)
「作る」ことに専念させてくれる相方の存在は大きいわぁ~
お会いできるのを楽しみに
それまでお互い頑張りましょう~、、、PCを(笑)!?
Posted by あらぶ☆ at 2007年04月09日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紬でシャツ その2
    コメント(4)