たまらない瞬間 

たまらない瞬間 ときどき、ステージ衣裳なんかを作らせていただいてます(^^)昨日はそのお引渡しの日でした。
今回のお客様は浜松在住のヴォーカリスト、南部信子さんです。
衣裳のイメージのすり合わせを始め、材料選び、仮縫い、縫製、、、そしてお引渡し。
このお引渡し日が私にとって何より楽しみで、幸せを感じる瞬間です!世界中にただ一着しかない私が作った衣裳を着て嬉しそうに笑ってくださるお顔お見る瞬間の喜びといったら、そりゃ~もう、たまりませんなぁ~(^^) 笑 笑 笑 ☆だ・か・ら やめられない~♪とまらない~♪
仕上がり具合をちょっとだけ、お見せしますね~

そして今日、11月5日に天神町のオープンしたばかりの手作り雑貨・カウンセリングカフェの「ひろ屋」というお店に行ってきました~!店主の内藤さんとはとある講座で一緒に勉強した仲間です。開店間もないというのに細かいところにまでお店のコンセプトが行き届いていて、しっかり夢を形にされている様子にとても感激してしまいました!!お忙しい中ありがとうございました。また伺いますね~☆たまらない瞬間 


同じカテゴリー(作品)の記事
嬉しいこと
嬉しいこと(2007-05-23 12:06)

明日から~♪
明日から~♪(2007-04-21 12:56)

紬でシャツ その7
紬でシャツ その7(2007-04-14 19:18)

紬でシャツ その6
紬でシャツ その6(2007-04-13 14:58)

紬でシャツ その5
紬でシャツ その5(2007-04-12 13:10)

紬でシャツ その4
紬でシャツ その4(2007-04-11 14:27)

この記事へのコメント
仕事に喜びがあるのは素晴らしいことです、羨ましいですよ!
達成感を得られる仕事って案外少ないですからね・・・・

私は今のところ単なる労働者ですがいつかは創業しようと夢を抱いています。
もしかしたらあらぶ☆さんは創業塾の卒業生ですか?違ったらごめんなさい。私は浜松商議所主催の6期生なんです。
Posted by 車力 at 2006年11月24日 02:56
そうなんですか~!
私は今年度開催の9期生です☆
9月の開講から今日までドタバタでした
軽い気持ちでの参加だったのですが
嵐に巻き込まれて、一時は遭難しそうでした(笑)
今は台風一過、雲の切れ間から青空が見え始めた、、、
というところでしょうか(^^)
たくさんの人、思いに出会い、語り合えたことは大きかったです。

ところで車力さんのサイト面白~
でも、難し~
なぞかけ、、、は私にはちっともセンスが無く
クイズ番組を見ていても
家族に呆れられているのであります(涙)
Posted by at 2006年11月24日 07:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
たまらない瞬間 
    コメント(2)