お伊勢参り

あけましておめでとうございます~旧年中はお世話になりました。
今年は『いのしし年』ですね。
いのししは猪突猛進 と申しますが・・・
それに反するかのように(笑;)
私は「いい加減」(良い加減)を今年のモットーに頑張っていこうと思っています(^^)V
自分ひとりが突っ走らず
家内安全を第一に「和をもって」ことに当たれるよう
毎日を急がず積み上げていけるようがんばりま~す!
こんな私ではありますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪


お伊勢参り

そんな今年の決意のご報告と家内安全の祈願に
2日お伊勢参りに行ってきました。
もしかしてこれから行かれるという方もいらっしゃるかと思い
参考までに詳しい行程をご紹介しますと・・・

1日夜9時半家出発→12時半長島スパーランド近くのパーキングで車内泊後、翌朝7;00出発
→朝食を買いつつ9時サンアリーナ駐車場着(ココから内宮・外宮へのシャトルバスが出ているのだ)

シャトルバスは9時から動き始めるので、9時到着の時点でとてもスムーズに動けました。参拝客も思ったほどではなく、内宮前で20分ほど待った程度でした。でも、それから『おかげ横丁』で買い物を楽しみ13時半頃帰途に付こうと帰りのシャトルバスに乗る頃には、神宮門前もかなりの人が・・・(驚)
やはり、早い時間に動き始めて良かったねぇ~、、、と良いながら・・・

14時サンアリーナから車で出発→途中事故渋滞に巻き込まれ湾岸自動車道を抜けるのに3時間ほど掛かりながら・・・→じいじの家へお土産を届けながら→19時家に到着\(^^)/


いろいろありましたが、やっぱり行って良かったです。
以前家族で夏に行ったときも
凛と澄んだ空気がとても心地よくて
自然と背筋が伸びるようなところだなぁ~と思いました。
家族みんなでこの空気をお腹一杯吸って
一年つつがなく過ごせることを心から願うばかりです。


そんな・こんなで、、、
これから行かれる皆さんも、時間にゆとりを持って安全運転で「いってらっしゃ~い」 (^^)/


この記事へのコメント
明けましておめでとうございます♪

ずいぶん前になりますが
私もお正月に、お伊勢さんに
2度ほど参りましたが
ほんとに人が多いのに
まいりました。
大変でございます(笑)
Posted by まんまる寝子 at 2007年01月03日 20:07
まんまる様へ~

あけましておめでとうございます(^^)
参拝の後はおかげ横丁で
「豚まん」「白身魚フライ」「伊勢うどん」「さっ栗パイ」ナドナド・・・
お腹満腹に食べ歩き♪
幸せなお正月でしたよ~ン☆
今年もよろしくお願いいたします~(^^)V
Posted by あらぶ at 2007年01月03日 21:07
初めてまして。雪と申します。
突然すみません。彼氏がブログで知り合った人と浮気して、落ち込んでたんですが、あらぶ☆さんの「いい加減(良い加減)」っていいなぁ〜と思いました。何だか少し気持ち軽くなってきた気がします。ありがとうございます。
Posted by ちび雪 at 2007年01月04日 01:59
あらぶ☆様専用なぞかけ

お正月に伊勢に行く目的とかけて、男らしい人が四つ葉のクローバーを見つけたときの一言。ととく、その心は?

ダジャレ系
Posted by 車力 at 2007年01月04日 13:40
ちび雪さま~

そんな風に感じていただけて、嬉しいです~
本当は「猪突猛進」の典型なんですョ;
でも、一人で走っていてもつまらないことに
最近やっと気が付きました(笑;)
いい塩梅で行きましょう~(^^)V


車力様へ~

まぁ~なんて贅沢♪
しばしお時間を下さいね(@^^@)V
Posted by あらぶ at 2007年01月04日 14:15
ヒント・まずは驚いたあとに一緒にいた人に何かをしようと持ちかけます。
Posted by 車力 at 2007年01月04日 16:46
車力さまへ~

家事をこなしながら考えております。。。

まず『男らしい』人が 『驚く』のだから

「おう!」とか「おおっ!」とか・・・?

でも「お正月に伊勢に行く目的」・・・というお題を考えると

「家内安全」「身体健康」「商売繁盛」

どうもつながりそうに無いので有ります。。。
「四葉のクローバー」を見つけたとき「男らしい人」は一体何をするのか、、、
ま、まさか押し花にする~!?  (^^;)


チンプンカンプン(笑)

ヒント、もう一押し!!!!お願いしますm(__m)
Posted by あらぶ at 2007年01月04日 20:01
伊勢でなくてもいいんですよ。小国神社や法多山でも同じです。

クローバーでなくてもいいんですが欲しくならないといけません。

草や花を取るときには何と言いますか?
彼ははっ!と驚きます。
Posted by 車力 at 2007年01月04日 21:33
  !!!!!

「はっ、つもうぜぃ~!」


♪(^^)V(^^)V(^^)V(^^)V(^^)V♪~~~♪V(*^^*)V
Posted by あらぶ at 2007年01月04日 21:44
大正解!

あらぶ☆様は洞察力、推理力は鋭いので今後期待できます。

「謎解き○○○あらぶ☆様」目指して頑張ってください。

お名前の御希望があれば承ります。

今後も特訓させていただきます。
Posted by 車力 at 2007年01月05日 11:55
車力様へ~

>あらぶ☆様は洞察力、推理力は鋭いので

そんなことはないですョ~
B型なので、こだわる所は頑固ですが(^^;)
でも、答えが分かったときの
ピーーーーーンとくる爽快感は癖になりますね(笑)

お名前をいただけるのですか?????
ありがとうございます\(^0^)/

「謎解き夢子あらぶ☆」で、お願いします。
この歳でまだ、夢と現実の境目が分かりません~(爆)☆
Posted by あらぶ at 2007年01月05日 16:40
薄々勘付いてらっしゃるとは思いますが私もB型です。


基本形は「謎解き夢子あらぶ☆様」で承知いたしましたが・・・
当ブログではステップアップシステムを採用しているのでこういうのはいかがでしょう?

まずは「謎解き 夢見る夢子 あらぶ☆様」

次に「謎解き 頑張る夢子 あらぶ☆様」

そしていよいよ「謎解き 満願成就夢子 あらぶ☆様」

3段階ステップアップ方式(特許出願中)

先々変えるかもしれませんが一例としてこんな感じでいかがでしょうか?
Posted by 車力 at 2007年01月06日 02:53
車力さまへ~

まぁ~、なんという発案☆
そんなシステム思いつくこと自体が素晴らしい!!!
嬉しいやら、恐縮するやらでございますm(__m)

では今年はなんとか
「頑張る」へ進級できるよう頑張ります(良き加減にて~笑)!

ただ・・・
「満願成就」は・・・あと、何年、何十年掛かるのでしょうねぇ~。。。

それまでお題作り続ける羽目になる車力さんがお気の毒で、、、(笑;)
Posted by あらぶ☆ at 2007年01月06日 06:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お伊勢参り
    コメント(13)