紬でシャツ その4
「遠州縞の愉快なシャツたち」
今日は濃紺の縞模様のシャツをご紹介~
前回ご紹介した若草色のシャツの色遊びを更に展開~
「ヨーク」・「スタンドカラー」・「カフス」・「ポケットのフラップ」更に「カフス開き」まで単色濃紺の紬に差し替えてみました。
うん~、、、なかなかアクセントが効いていますね~
このシャツのもう一つのポイントは
この
「下前立て」に単色を持ってきたところです。
ボタンをはめて着るのと、ボタンを外して着るのとでシャツの表情が変わるのです~
しっかり見せる色と、チラリと見せる色
このバランスがシャツの表情を作る面白さなのであります
布に印象が行く仕上がりなので
貝ボタンは黒蝶貝のスタンダードな四つ穴ボタンを使用しました
続く
関連記事